一枚からでも、確かな技術を。
たたみや彩では、国家資格を持つ畳職人が、一枚一枚の状態を見極めながら施工しています。
畳は見た目だけでなく、暮らしの快適さや空気の質にも関わる大切な部分。
泉南・阪南・岬・貝塚など近隣地域を中心に、張り替え・新調・裏返し・カビ対策まで丁寧に対応いたします。
畳替えメニュー
新畳(しんたたみ)
畳床からすべて新しく作り直す方法です。
長年の使用や湿気で土台が傷んでいる場合、根本からリフレッシュできます。
寸法を細かく測り、隙間や段差のない仕上がりに整えます。
畳床+畳表+縁を新調
目安:10〜15年に一度
費用目安:12,100円〜(1帖・税込)
表替え(おもてがえ)
土台をそのままに、畳表と縁を新しく張り替えます。
見た目が美しくなり、香りや肌触りも蘇ります。
「色がくすんできた」「ささくれが気になる」という方におすすめです。
土台は再利用
目安:5年前後
費用目安:5,500円〜(1帖・税込)
裏返し(うらがえし)
今使っている畳表を裏返して縫い直す方法。
軽い汚れや日焼けの際におすすめで、畳の寿命を延ばすことができます。
畳表を裏返して再縫製
目安:新調から2〜3年
費用目安:3,300円〜(1帖・税込)
和モダン対応(縁なし・カラー畳)
現代の住まいにも調和する「縁なし畳」や「カラー畳」。
シンプルな見た目で、リビングや洋室にも自然に馴染みます。
・縁なし(琉球風)市松敷きでお部屋を広く見せる
・カラー畳(ベージュ・グレー・ダークブラウンなど)で和モダンな印象に
・小上がり、子ども部屋、寝室に最適
ご相談例:
「新築の和室を今っぽく見せたい」
「洋室の一角に畳スペースを作りたい」
「ペットにも優しい素材にしたい」
戸建て・新築・工務店様向け
新築住宅やリフォームに合わせた畳施工も承っています。
設計段階からのご相談により、美しさと耐久性を両立した和室づくりが可能です。
-
図面をもとにした採寸・納まり確認
-
カラー・縁デザインのご提案
-
工期調整や部分納品にも柔軟対応
地域の工務店様・建築会社様との協働実績も多数。
品質管理と納期厳守を徹底しています。


